- 自分の長所や特技を活かせる職場を見つけたい!
- 自分の長所から理想の職場をどうやって見つければいいの?
- ストレングスファインダーの考察ってどうやるの?
こんにちは♪
転職活動中の看護師あやぱんです。
この記事を読みに来てくださりありがとうございます♡
今回は、私が実践した「自分の長所を活かして働ける職場探しの方法」についてお話ししていきます。
私はストレングスファインダーに出会ってから、自分の長所(強み)を活かして働ける職場を探すようになりました。
それにより、「転職活動は辛いもの。」っという概念がなくなり、今は転職活動を楽しんでいます。
♡自分の長所や特技を具体的に表現できるようになる。
♡ストレングスファインダーの活用方法を知ることができる。
目次
理想の職場とは?【一般人ランキングと私の理想の変化】
本題に入る前に…そもそも理想の職場ってどんな場所なのだろう?と疑問に思ったので、少し立ち止まって考えてみました。
私が看護学生の時に初めて就職活動をした時、理想の職場は以下の条件でした。
- 給料がより良いところ。
- 福利厚生が良いところ。
- 一年目から救命で働けるところ。
- 東京と実家の間くらいの場所。
ネットで調べてみると、一般的な理想の職場条件はこんな感じでした。↓
1位、福利厚生が充実していること 2位、アットホームな雰囲気 3位、ビジネスライクな雰囲気 4位、おしゃれな雰囲気 参考:相談サポート通信
私はネットで調べてみて、職場の雰囲気を重要視している人が多いと知り、驚きました。
私の勝手な思い込みですが、多くの方は職場に対して、給与や福利厚生を重視していると思っていました。
でも考えてみたら、最近の自分が求める理想の職場も、職場の雰囲気を重要視していることに気がつきました。
私の理想の職場(2020年版)
- キャリアアップできる環境(急性期病院、認定看護師の人数、教育体制の充実度)
- 勤務体制や福利厚生
- アットホームで協力し合える環境
最近は、看護師のキャリアメンターサービス「Nurself」を受けて、私はキャリア志向が高まっています。
なので、30歳手前にしてもう一度、病棟で頑張っていきたい気持ちが強いんですね。
しかし、プライベートの時間も充実させたいですし、夜勤業務は体力的にきついです。キャリアとプライベートの充実度を満足させるには、持続可能な働き環境が欲しいので、勤務体制と福利厚生が理想の職場条件に上がりました。
また、私はチームで働くことが好きですし、自分の能力を発揮しやすい傾向があります。よって、自分の能力を最大限に発揮できるためにも、職場の雰囲気は重要であるため、理想の職場条件に上がってきました。
読者の皆さんが求める理想の職場ってどんな職場ですか?
理想の職場を見つける方法【口コミよりも自分の長所】
では、そろそろ本題に入っていきましょう。
多くの方が理想の職場に求める条件として「職場の雰囲気」が多く出てきましたね。
しかし、職場の雰囲気はインターンで職場の雰囲気を実際に確かめたりしなければ、就職前に職場の雰囲気を知ることはできません。
さらに、私は現在中途採用で転職活動中であり、看護師ですとインターンを行なっている病院は少ないです。
ましてや、最近は新型コロナの影響でインターンや就職説明会などができなくなっています。
となると、私の場合は職場の雰囲気を知るためには、ネットで口コミを見たり、実際に働いてる人から話を聞くしかないのです。
でも、病院はマイナスな情報が多く、実際に自分の目で確かめないと、自分に合う職場かどうかはわからないんですよね。
そこで私は、ある程度情報収集をしたら、職場の雰囲気は面接や実際に働いてみてから、確認することに決めました。
今からいろいろ考えて、就活が進まなかったり、就活自体がつまらなくなってしまったら意味がありません。
では、就職前に理想の職場を見つけるためにできることって、いったい何でしょうか?
私の答えは、自分の能力を最大限発揮できる職場を見つけることです。
自分の長所や特技を活かして働ける職場があったら、短所や苦手な分野で働くよりも成果を出しやすいですよね。
成果や結果を残すことができたら、上司に認められたり、顧客から高評価をいただける機会が増えます。
それを継続できたら、昇格やキャリアアップも最短距離で行えると思いませんか?
ということで!前回の記事に引き続き、ストレングスファインダーで得た自分の強み(長所)を考察して、自分の能力を最大限発揮できる職場を知る作業を行なっていきます。
前回の記事で、自分の強み資質1位(私の1番の長所)を考察しました。
なので、今回は自分の強み資質2位と3位の考察をしていきます。
※ストレングスファインダーの詳細は記事はこちら↓。
転職活動に役立つ長所の見つけ方【ストレングスファインダー】
夫婦でギャラップ社のストレングスファインダーやってみた
理想の職場を見つける方法【ストレングスファインダーの考察その①】
ストレングスファインダーの診断結果によると、私の強み資質(長所)第2位は、成長促進でした。
成長促進の資質は、簡単に説明すると「他人を成長させる能力」です。
考察①:自身の強みの洞察を読んだときに、どの語句、文言が印象に残りましたか。
あやぱんのストレングスファインダーの強み考察から印象に残った言葉たちが下記になります。
- 様々な人をサポート
- 他人の役に立ちたい
- 昔から金銭的な安定を求めてけれども、そればかりを考えるのはやめようとしている。
- 残業<家族や友人の時間
- 高級なプレゼント<手作りプレゼント
- 小さな子供の世話
- 子供の可能性を育む
誰かのサポートをして、役に立つことってまさに看護師ですよね!笑
自分の強みが看護師という職業にぴったり合っていたので嬉しいです。
③④⑤の文章は、カンボジアに旅した時に豊かさについて学んだことが影響しているなっと思いました。
その時から、経済的豊かさよりも心の豊かさがある人間になりたいと思って生きているので、ストレングスファインダーの診断で、この結果が出たのは嬉しいです。
※私のカンボジアの旅についてはこちらの記事でお話ししてます。
⑥⑦の語句は、高校生の時に助産師になりたかった夢や、シンガポールで行なった産後ケアが天職と思えるくらい楽しかったのは、成長促進を強み(長所)として持っていたからなのだと納得しました。
考察②:自身の強み(長所)洞察にあるすべての才能のうち、あなたが他者から最も認めてもらいたいと思う才能はどれですか?
んー。他者から認められたいというよりは、この才能があるなら〇〇やってみたい!ということはあります。
たとえば、もし自分がストレングスファインダーの洞察に書かれているように、他者の潜在能力を見抜き、成長させる力があるならば、後輩看護師の教育をやりたいと思いました。
確かに自分の過去体験を振り返ってみても、後輩看護師の教育は大変だったけど、楽しかったし、達成感を感じられる経験でした。
後輩看護師が成長していく姿をみることができ、それを他者から認めてもらえたら最高ですね。
ちょっとこの考察からズレてしまいますが…考察していく中で気がついたことがあります。
それは、私が急性期看護が好きな理由が、成長促進という強み(長所)にあると気がつきました。
急性期の患者さんは、慢性期の患者さんに比べて、治療の回復が明らかに見えるんですよね。
他者の成長過程を見ることに喜びを感じるのと同様に、自分の看護によって患者さんの回復過程が見えることに私は喜びを感じます。
だから、急性期看護にやりがいを感じているのかもしれません。
つまり、成長促進の考察から知り得た、私の能力を最大限発揮できる理想の職場は、以下の2つになります。
1、後輩看護師の教育ができる職場 2、急性期患者の看護ができる職場
理想の職場を見つける方法【ストレングスファインダーの考察その②】
ストレングスファインダーの診断結果によると、私の強み資質(長所)第3位は、アレンジでした。
アレンジの資質は簡単に説明すると、「柔軟性があり臨機応変な対応ができる力」です。
考察①:自身の強み(長所)の洞察を読んだときに、どの語句、文言が印象に残りますか。
- 達成できると分かっていることに興味が湧かない
- チームの一員であることを楽しむ
①の文言はまさに自分だ!と思いました。笑
私はアレンジの資質を強み(長所)として持っているから、自分で計画した旅が好きなのだと気がつきました。
自分が作成した旅行の工程通りに旅ができなくても、それを臨機応変に乗り越えられた時に、私は達成感を感じます。
もはや、ちょっとしたハプニングが起こり、それを乗り切ることが旅の醍醐味であるとも思っています♪笑
ちょっと話が理想の職場話と逸れてしまったので、修正しますね。
仕事の面でアレンジ資質を考えると、救急医療科のICUで働いた経験が、私のアレンジ資質に磨きをかけてくれたと思います。
救命の現場は、急変が多いですし、患者さんの状態は良くも悪くも変わりやすいです。なので、臨機応変な対応が常に求められます。
また、病棟看護師は常に医師やリハビリの人、社会支援のスタッフなど他職種と連携する必要があり、チームの一員として働くことが多いです。
看護師だけでもリーダースタッフやメンバースタッフでチームが構成されており、毎日チームメンバーと協力して働かないと業務が終わらなくなります。
私はそういう環境で働くことが当たり前でしたが、お客様と一対一で働く産後ケアという仕事をやってみて、いろんな職種のスタッフが関わり、そのチームの1人として働くことを自分は楽しんでいたのだと気がつきました。
なので、②の文言も印象的なワードでした。
プライベートな部分でも、子供時代からバレーボールやチアリーディンングなど団体競技のスポーツをやっていたので、納得ですね。
考察②:自身の強み(長所)洞察にあるすべての才能のうち、あなたが他者から最も認めてもらいたいと思う才能はどれですか?
それは、チーム内の各個人が何によってグループに貢献できるかを見出せる能力です。
自分のアレンジ資質の洞察を読んで、自分にそんな能力が秘められているのだとしたら、病棟看護師のチームリーダーとして積極的に働きたいと思いました。
チームリーダーは、メンバースタッフの能力を見極めて、その日の受け持ち患者さんを割り振ります。
なので、チームが上手く機能するためには、リーダー看護師はその能力があるとかなり有利です。
アレンジ資質の能力に磨きをかけて、将来的には後輩から信頼させるチームリーダーを目指したいですね。
つまり、アレンジの考察から知り得た、私の能力を最大限発揮できる理想の職場は、以下の2つになります。
1、他職種の連携が多い職場(科が限定されないICU⁉︎) 2、チームの一員として働ける職場(病棟看護師ならどこでも可)
いかがでしたでしょうか?
私の考察はあくまでも一例ですので、ご参考程度に読んでくださると幸いです。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
終わり♪
関連記事♡