こんにちは♪
シンガポールで産後ケアをしておりました看護師あやぱんです。
看護探求隊にご訪問いただきありがとうございます。
今回の産後食の献立は、簡単!手抜き!春レシピ!を使用してます。
春の旬な食材を中心に栄養満点の献立ができたので、皆さんにもぜひ試していただきたいです。
特に産後のママさん必見!!
産後のママさんは、体力が回復しきれていない中、家事と慣れない育児に毎日奮闘していると思います。
その中で、すべて完璧にこなすことは難しいですし、心と体が疲弊してしまいます。
産後のママさんたちが、お子様と少しでも多く笑顔で向き合えるように、日々の献立はできるだけ手抜きしちゃいましょう。
私の産後食は栄養満点でありながら、簡単+手抜き料理が多めです(笑)
実際に産後のママさんたちが、毎日悩まずに、続けて栄養満点の食事がとれるように考案しております。
興味のある方、ぜひ最後までチェックしてみてください♪
日本人産褥ナニーが作る献立♪産後のランチメニュー No,14
今回のランチメニューで、主に使用している食材はこちら。↓↓
まめ:きな粉(大豆)、枝豆 ごま:なし わかめ(海藻類):海苔 やさい:大根、小葱、バナナ さかな:ちくわ しいたけ(キノコ類):なめ茸 いも:なし その他:チーズ、ヨーグルト
ランチは、ご主人やお子様が仕事や学校でいないことが多く、産後のママさん一人分だけ作ることが多いのではないでしょうか?
産後だからこそ、栄養満点の食事は摂りたいけど、自分のためだけに料理するのって結構めんどくさいですよね。(笑)
そんな時に、このランチメニューおすすめです。
その前に!皆さんお気づきかと思いますが…
前回の産後食のランチメニューと「なめ茸おろしパスタ」が被ってしまいました。
産後のママの献立作りをお助け♡日本人産褥ナニーが作る産後食 No,13
2連続でメインディッシュが被るなんて、ナンセンスですよね。
申し訳ありません。
ただ、今回の献立で「なめ茸おろしパスタ」に合う副菜をもっと知ることができます。
また、今回はめんつゆの代わりにポン酢を代用して作っていますので、皆さんもご自宅にある調味料や食材に合わせて、アレンジしてみてください。
ポン酢の味付けは、めんつゆよりさっぱりとしてるので、夏バテや食欲のない時には、ポン酢がおすすめです。
食べてみて思いついたのですが、ポン酢の味付けにするなら、しそをトッピングに加えるとより美味しいかもです。
さらに!今回のランチメニューは、パスタのお湯を沸かす時間+パスタを茹でている時間で、すべてのメニューを作れちゃう栄養満点の献立です。
まず、パスタのお湯を沸かしている間に、パスタソースを作ることができます。
なめ茸、大根おろし、ワサビ、ポン酢を和えておくだけで、パスタソースの完成です。
次に、パスタを茹でている間に、ちくわの枝豆チーズ焼きを作ることができます。
半分にカットしたちくわに、枝豆+チーズ+パン粉をのせてトースターで焼くだけです。
きな粉のバナナヨーグルトは、一口大にカットしたバナナにヨーグルトときな粉をのせただけなので、1分もかかりません♪
きな粉だけでは甘さが足りない方は、黒砂糖や三温糖、黒蜜やはちみつなどを加えると甘くて美味しいですよ。
ヨーグルトやチーズなどの乳製品は意外と脂肪分が多いので、おっぱいが詰まりやすくなる食材と聞いたことがあります。
しかし、科学的根拠はないので、私は産後ケアをしている時は、食べ過ぎないように産後のママさんにアドバイスしておりました。
女性はチーズ好きが多いですから、乳製品を我慢するのは、結構なストレスですよね。
食べ過ぎず、食事の前後で自分のおっぱいの状態を確認しながら、食べる量を調節するとよいでしょう。
- 食後にしこりができてる。
- いつもよりおっぱいが張ってる。
- いつもより赤ちゃんの吸い付きが弱い。など…
乳製品など脂肪分の多い食材を食べた後に、このような症状がでてきたら、量を減らしたり、食べる頻度を減らす工夫をしましょう。
また、おっぱいが詰まる原因は食事だけではありません。
水分不足や冷え、ストレス、睡眠不足など色々な原因があります。
特に、母乳育児をされている方は、水をたくさん飲みましょう。
母乳は血液ですので、脱水になると血液がドロドロになり、母乳も詰まりやすくなります。
産後のママさんは、「最低一日2L」水を飲む意識をしてみてください。
なめ茸おろしの和風パスタ:DELISH KITCHEN
めんつゆがない時は、ポン酢を代用すると、よりさっぱりと美味しく食べれます。
ちくわの枝豆チーズ焼き:kurashiru
我が家はオーブントースターがないので、ガスコンロで5~6分焼いてます。
ご主人のお酒のおつまみや、お子さんのおやつとしても喜ばれる一品です。
※きな粉のバナナヨーグルトを使用した別の献立は、こちらから
日本人産褥ナニーが作る献立♪産後のディナーメニュー No,14
今回のディナーメニューで、主に使用している食材はこちら。↓↓
まめ:なし ごま:いりごま わかめ(海藻類):わかめ やさい:人参、もやし、アスパラガス、キャベツ さかな:ちりめんじゃこ、鰹節 しいたけ(キノコ類):しめじ いも:じゃがいも その他:鶏もも肉
今回のディナーメニューでは、豆類以外の「まごわやさしい」の食材が使用できています。
そして、豆類はランチメニューで、きな粉と枝豆を使用しているので、一日トータルで栄養バランスの良い献立になっております。
産後のママさんが、毎食「まごわやさしい」の食材を使用して自分で作るとなると、大変だと思います。
頑張りすぎず、一日の献立で組み立てられるようにすると、少し気が楽になるでしょう。
また、今回のディナーメニューの竜田揚げは、美味しいお総菜屋さんで買ってきたものです。(笑)
産後ケアをしていた私がお惣菜を献立に使用してよいのか?っと悩んだのですが…
これがママさんたちのリアルではないでしょうか?
お惣菜美味しいですし、使いたい時だってありますよね。
特に、揚げ物系は家で作るとなると手間がかかるし、掃除が大変です。
赤ちゃんを育てながら、家事をこなしているのですから、たまにはお惣菜の力を借りましょう。
十分、ママさんたちはいつも頑張ってます。
ちなみに竜田揚げは、「あったか家族のお手伝い日本一」というお総菜屋さんの商品です。
私の一番のおすすめは、醤油もも唐揚げと塩もも唐揚げです。
飽きない味で、私は何個でも食べれます。(笑)
唐揚げ好きの方には、是非試してほしいですね!!
醤油と塩味を両方購入して、食べ比べするのも楽しいです♪
私の場合は、竜田揚げはたまに食べたくなる味です。
甘めの味付けなので、お子様が絶対好きなやつです♡
そして、竜田揚げがしっかりとした味つけなので、副菜はシンプルにしてみました。
春といえば、春キャベツやアスパラガスが旬です。
旬な食材こそ、シンプルな調理で美味しくいただけます。
キャベツのじゃこ炒めは、ごま油で炒めて醤油を小さじ一程度加えただけです。
じゃこの塩っけや、鰹節の自然な味わいで楽しめる一品です。
アスパラとジャガイモのホイル焼きは、アルミホイルにカットしたアスパラガスとジャガイモをのせて、オリーブオイル+塩コショウを適量かけて、オーブンで焼いただけです。
最初はアルミホイルで包んで焼き、ジャガイモに火が通ったら、ホイルを外して焼目が付く程度に再度オーブンで焼けば出来上がりです。
わかめスープ:kikkoman
具材は冷蔵庫の中身と相談してアレンジしましょう♪
私は味付けで+α酒少々いれます。
今回はキャベツのじゃこ炒めにごま油を使用したので、中華スープにはごま油を使用せず、あっさりスープに仕上げました。
日本人産褥ナニーが作る産後食の献立ポイント
私は、簡単かつ栄養満点の産後食を作るために、以下の2つのポイントだけを意識して、産後食の献立を作っています。
②「まごわやさしい」の食材を使う
産後食の献立作りのポイントについて、詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。↓↓
いかがでしたでしょうか?
最後まで読んでいただきありがとうございました。
終わり♪