夫婦関係を深める方法

こんにちは♪
看護探究隊のあやぱんです。
この記事を読みに来てくださりありがとうございます♡


パートナーシップのカテゴリーでは、狭〜いワンルームで2ヶ月以上続いたコロナの自粛生活で、夫婦喧嘩ゼロで仲良く過ごしたあやぱん夫婦の「実践して面白かった!」「夫婦時間が充実した!」と感じた会話のテーマや過ごし方をここで共有させていただきます。


今回は夫婦関係を深める方法について書いていきます。

この記事のメリット
♡夫婦関係を深めることができる。
♡夫婦時間がより充実する。
♡夫婦喧嘩が減り夫婦時間が楽しくなる。

夫婦関係が最も影響を及ぼすことは?


結論から言うと、それは子供です。


結婚したことがある人は皆、自分の夫婦関係に悩んだことがあるのではないでしょうか?


お金の使い方、結婚式やるやらない問題、家族観、トイレの使い方、掃除のやり方…夫婦によって問題は様々だと思います。

私は結婚してみて、理想の結婚生活と現実の結婚生活の違いに特に最初の頃は苦労しました。

夫と何度も討論をしましたし、友人に相談したりもしました。(今でも時々ありますが。笑)


私の人生の大先輩である方に結婚の報告をしに行った際、「結婚は忍耐だよ。」と言われたことがあります。


あの時は「へーそうなんだな。」としか思っていませんでしたが、結婚生活を始めてみてその言葉の意味を理解できた気がします。笑


出来たら夫婦生活は楽しいほうがいいですし、仕事から家に帰ってきてホッとできる空間が欲しいと思いますよね。

でも実はそれを1番願っているのは、自分自身よりも自分のお子さんです。

子供は同居や別居に関係なく、お父さんとお母さんの笑顔を見たいと思っています。

子育てしたことがない人が何を言ってるの?
と思われるかもしれませんが、いろんな国での子供達との交流や産後ケア、ベビーシッターの経験から私が共通して感じることなのです。


著者:ポール・タフさんの「私たちは子供に何ができるのか?」と言う本をご存じですか?

私はこの本を読んで、子供が発達するために極めて重要な環境は家族だと学びました。


この本で紹介されている子供の脳波の研究では、「両親が家庭内で口論を頻繁にする環境で育っている子供は、そうでない子供と比べて親の怒声に対して敏感に反応する。」という結果がでています。

このように親から受ける慢性的ストレスは子供の発達を最も深刻に脅かすのです。


私は裕福な家庭で育ったわけではありませんが、不自由することなく親の愛情をたくさん受けて育ててもらいました。それでも、両親が子供の養育費のことで激しく口論していたのは今でも嫌な思い出として残っています

口論の末に、母が家を飛び出した時はもう帰ってこないんじゃないかと不安でたまらなかったこともはっきり覚えています。今となっては、夫婦喧嘩をしたら家を飛び出したくなる気持ちもわかる!って思いますが。笑 

また、両親が何気なく使っていた言葉ですが、「うちはお金がない。」と何かといつも言われました。自分が大人になっていろんな世界をみると、自分の家庭は両親が言うほど貧乏ではなかったと思います。でも、子供は大人が言うことに敏感に反応するため、幼いなりに私の家庭はお金がないのだと深刻に捉えていました。


つまり私が言いたいのは、

夫婦関係や両親の発する言動など両親の生活環境が、子供の発達にプラスにもマイナスにも働く

と言うことです。


子供はいつも大好きなお父さんお母さんを見てます。

子供は親を選べないけど、無条件にお父さんお母さんが大好きです。

最近子供が親を殺害する事件がニュースで取り上げられますが、それは必ず子供が原因ではなく子供を取り巻く環境に原因があるはずです。

私はいつも子供達からたくさんのことを学ばせてもらってます。

その子供たちの力に少しでもなりたいという思いが、私が産後ケアやこのブログ開設を始めるきっかけでもありました。

ということで、切り替えが下手で申し訳ないですが…
少しでも夫婦関係が深まる内容をこれから紹介していきます。笑

自分の好きなことをお互いに言い合う。

今回紹介する内容は私の体験談でもあります。
私が夫をより理解するきっかけにもなりました。


それは…自分の好きなことを100個お互いに言い合うのです。

「相手の好きなことなんてある程度知ってるよ。」っと思う方もいるかもしれませんが、とりあえず100個言い合ってみてください。

意外と今まで知らなかった相手のことに気がつきます。
そして、お互いに好きなことを言い合っていると、途中でちょっと中断してでも聞きたい内容が出てくることもあります。

それは、相手を知るチャンスです。

好きな理由やいつから好きなのか、など聞いてみると話がより盛り上がります。

自分の好きなことを話すのであまりストレスを感じることなく話し合いを始められるのも、メリットの一つです。

夫婦時間を作ろうと、話のネタを考えるのに苦労したことはありませんか?


相手の好きなことや興味あることなら、相手は喜んで話に乗ってくるかもしれません♪

好きなことを言い合うだけでも夫婦関係を深めることができますが、これを行う上でより夫婦関係を深められるポイントとしては、

相手が好きなことを伝えている時は聴く側に徹することです。

もし、自分が好きなことを話してる時に相手に邪魔されたら嫌ですよね。
それは、相手も同じです。


私が夫婦生活を初めて1番出来ていなかったことが、夫の立場になって考えることでした。
今でも自信持ってできるようになったと言えませんが…苦笑 

でも、それをちょっと意識するだけでも主人との関係性がより良い方向に変わったと感じます。


まずは相手を知ること。
それが夫婦関係を深める第一歩です。

なので、まずは相手の好きなことを聞いてみましょう。
これは、相手の誕生日や記念日などプレゼントを買うときのヒントにもなるのでオススメです♪

実体験の公開

最後に私が夫と実際にお互いの好きなこと言い合った回答をいくつか紹介します。


「こんな答えもありなんだ。」
「そう言うこと言えばいいのね。」
など、回答の参考に少しでもなれば嬉しいです。


夫の回答が黒字、私の回答が赤字です。

  1. 熱い人自分の仕事が好きと言える人
  2. 冷静な人シャイな人
  3. 嘘をつかない人行動に移せる人
  4. ジーンズとシャツが似合う女の子白シャツが似合う男性
  5. 2と7スーツが似合う男性
  6. 木村カエラ旅行
  7. 一人旅
  8. ライオンホワイトタイガー
  9. 冒険冒険
  10. 宝探しのむ肉(高校の帰り道にあったお肉屋さんの名前)
  11. チョコレートピン札
  12. 誠実毛布
  13. legoきゅうり
  14. 世界地図イルカ
  15. リンキンパーク揚げ出し豆腐

皆さんは、夫婦関係や恋人関係を深めるためにどんなことをしてますか?


このブログの「パートナーシップ」というカテゴリーは情報発信するだけではなく、皆さんと情報を共有する場所に出来たらいいなと考えています。
なので、皆さんのご意見や体験談に関するコメントもお待ちしてます。

また、「産後の夫婦関係がうまく行っていないなぁ。」という悩みを1人で抱え込んでいらっしゃいましたら、私がいつでもお話を聞きます。

産後の母子健康・育児相談を承ります 誰かに私の声を聞いて欲しい…はい、看護師の私が聞きます。

最後まで読んでいただきありがとうございました。


おわり♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA