心と体を癒す大人な贅沢旅!北海道1泊2日で15万円の旅館を堪能【看護師のストレス発散術】

こんにちは♪
最近30歳を迎えた看護師あやぱんです。
看護探究隊にご訪問いただき誠にありがとうございます♡

今回は、心も体も癒される国内の大人な贅沢旅を紹介します。

ご紹介する旅館には、私の30歳記念ということで、夫婦で一泊二日で利用させてもらいました。

日頃の疲労やストレス発散には最高です。

最近夜勤の多い勤務だったので、私の体は疲労がたまっておりました。

認知症の患者さんや、夜間せん妄の患者さんを受け持ちすると、朝方には精神的疲労もたまります。

でも、この旅館は私の心も体も癒してくれたので、感謝感謝です。

いつもは宿泊費にお金をかけない夫婦ですが、今回は宿泊を堪能するという初めての試みをしてみました。

こんな方必見!
①多忙な毎日から離れて、心も体も癒したい人
②国内で贅沢旅したい人
③自然好き、日本文化が好きな人

心と体を癒す大人な贅沢旅ができる旅館とは?【アクセス・概要】


ズバリ!私が紹介したい旅館は「坐忘林」です。

北海道のニセコ地域にあります。

私は札幌在住なので、車で二時間程度で行くことが出来ました。

道外から来る場合は、レンタカーを借りていくのが、私のおすすめです。

坐忘林に行く途中にも、観光できるところがたくさんありますし、時間に縛られずゆっくり北海道を堪能できます。

もちろん、新千歳空港から電車を利用していくこともできます。

新千歳空港→JR快速エアポート新千歳空港駅(小樽行き)→約73分→小樽駅→JR函館本線(倶知安、長万部行き)→約74分→倶知安駅→タクシーor送迎車にて15分→坐忘林


送迎車は、迎えの場合15時~19時送りの場合7;30~11時の間で、2名以上だとご利用可能です。

送迎車は俱知安駅⇔坐忘林の区間のみになります。

事前連絡が必要なので、予約の際に伝えるのが良いでしょう。


これから、坐忘林に宿泊した一顧客として、坐忘林についてお伝えしていきますが、一言でいうと…

極上の余暇を堪能できる旅館です。

一泊15万円のする旅館ってどんな感じなのか、ただただ興味もありましたが、納得のお値段だと私は思います。

また、坐忘林に宿泊できるために、仕事を頑張って稼ごうと思えます。(笑)

心と体を癒す大人な贅沢旅ができる旅館【お部屋】


まずは、宿泊を堪能するのに重要なお部屋について紹介していきます。

坐忘林で一番オススメしたいのが、各部屋にある外風呂です。

体は露天風呂で癒され、目は森の緑に癒されます。

坐忘林のスゴイところが、湯加減!!

のぼせない湯加減になっており、いつもより長風呂ができるので、より露天風呂を堪能できます。

だからと言って、ぬるま湯でもないのです。

ちょうどいい湯加減とはこのことだ!という感じです。

タイミングが良いと、ウサギさんが目の前の森でぴょんぴょん現れたり…♪

鳥の音、森の音、風の音…すべてが自分の心と体を癒してくれます。

ぜひ、五感で感じて、癒されてほしいです。


こちらは、和室の寝室エリアです。

和室と洋室があるのですが、私は和室に宿泊しました。

畳があるだけでちょっと心が落ち着きませんか?

ここで、お伝えしたいおすすめポイントは、布団の横にある木の椅子です。

この椅子の目の前は、緑の自然あふれる景色があります。

しかも、足の部分は掘りごたつのようになっているので、長時間座ってられます。

主人はどうしてもやらなきゃいけない仕事があって、ここでパソコン開きながら黙々と仕事をしてました。

目の前は大自然なので、作業も集中してできる感じです。

また、ここでお茶やコーヒーを飲みながら一服するのも最高です。

心だけでなく、目も癒されます。


和室の場合は、ベッドではなく畳にふかふかの布団です。

寝心地最高でした♡

ただ、膝や腰が悪い方は、洋室のほうがいいかもしれません。

洋室はベッドになりますので、寝たり起きたりが楽だと思います。


こちらは、仙人が山から花を摘んできて生けたものです。

坐忘林には、職員の方が仙人と呼ぶお方がいるそうです。(笑)

そのお方が、各部屋の花を生けたり、お食事に使う山菜や飾りなどを毎日山から摘んでくるそうです。

とても愛らしい生け花だったので、写真を撮らせていただきました。

こういう、日本を感じるおもてなしが素敵でだなぁと感じました。

季節の花で部屋を彩るところが良いですよね。

四季がある国は、人生の楽しみがその分多いので、日本に生まれてよかったと感じる部分です。

仙人にはお会いすることが出来ませんでしたが、とても気になる存在でした。


こちらは、洗面台です。

見てわかるように、THEシンプルです。

余計なものは一切置かれていません。

アミニティグッズは、すべて引き出しにしまってあります。

コンセントのプラグの位置も見えない部分にあり、洗面台のスッキリ感が心の雑念を取り除いてくれそうな感じ。

家の洗面台もこのくらいスッキリさせたい!っと思うくらい清潔感がありました。

和風テイストの部屋のデザインや家具などは、マイホームの参考にもなります。


こちらは、トイレの洗面台です。

写真では伝わりにくいですが、アンティーク調でおしゃれな感じでした。

しかも、工場の廃材を使用していて、再利用の仕方が素敵♡

坐忘林は環境に配慮した取り組みもされているので、私はより坐忘林が好きになりました。

トイレの洗面台以外にも、建物の中に工場の廃材がおしゃれに使用されておりますので、ぜひ宿泊される際はチェックしてみてください♪

心と体を癒す大人な贅沢旅ができる旅館【お食事】


次に、旅館の楽しみの一つでもあるお食事について紹介していきます。

食事は、部屋食ではないのですが、個室が準備されています。

テーブルの上には、本日のディナーメニューが手書きで書かれていました。

和紙が使用され、細かいところにも手が込んであります。

顧客一人一人に手書きは大変だからしないよなーと思いながら主人と私のものを見比べてみたら、字が若干異なり、コピーではありませんでした。

おもてなしに日本人らしさが出ていて、これまた坐忘林に惚れてしまいました。


食事処の個室からは、透明感のある小川がみえます。

親子のカモが気持ちよさそうに泳いでいて、その風景を見ながらの食事は、とても癒しでした。

こちらは、ワインで乾杯する前のワンショットです♪


こちらは、たしか前菜です。

前菜の飾りに使われている葉っぱや花は、仙人が山から摘んできたものです。(笑)

お皿やお食事に緑が映えて、目でも楽しめるし、癒される。

もちろん、お味も最高です。

素材の味を活かした日本食を楽しめます。

ブログ用に写真を撮ろうと最初は意識してたんですが、食事が美味しくて、いつしか写真を撮ることを忘れてしまうくらい…。(笑)

先に謝罪しておきます。

食事の写真が少なめで申し訳ありません。


こちらは、私のお気に入りのディナーメニューの一つです。

トウモロコシの天ぷらなのですが、軽くてサクッとしてました。

この天ぷらはメニューの中盤に出てきたのですが、私は既にお腹がいっぱいになっていた頃でした。

それでも、胃もたれしない感じで、スナック感覚でパクパク食べれました。

正直、ディナーメニューは多いです。

私は、ランチに積丹でうに丼を食べたので、そこまでお腹が空いていない状態でディナーに参加しました。

もっとお腹を空かせていれば、もっと楽しめたのに…と、ちょっと後悔してます。

なので、お腹を空かせていくことをおすすめします。


こちらは、メインディッシュの前に出てきたメニュー。

さっぱりとしていて、メインディッシュの前にいいお口直しになります。

そして、見た目が可愛い♡♡♡

クリスマスのリースのようで、野花や葉でかわいらしく飾りつけしてあります。

思わず、写真を撮らせていただきました。

全体を通して、舌も目も飽きさせないディナーでした。


こちらは、主人が日本酒を注文した際に、出てきたおちょこです。

お好きなおちょこを一つ選ばせてくれます。

「どれにするー?」と言いながら、夫婦の会話もより弾ませてくれました。

家族や夫婦の時間をより楽しませてくれる空間づくりが、素敵なおもてなしだなぁと感じました。


こちらは、朝ごはんです。

朝ごはんもたくさんの種類のおかずがありますが、一つ一つが少量なので、私はペロリと食べちゃいました。

薄味で素材の味が活かされてるので、飽きずにパクパク食べれちゃいます。

体によさげなものばかりなので、全部食べても罪悪感ないです。

私は窯で炊かれたご飯を二杯は食べたかなww。

朝からイクラをご飯にかけて食べれるなんて、贅沢ですよね。

朝から、心も体も満たされました。

心と体を癒す大人な贅沢旅ができる旅館【おもてなし】


最後に、施設内の写真を紹介していきます。

まず、ここはフロントですね。

私がフロントに到着した時、ちょうど野兎がぴょんぴょんしているのが、大きな窓ガラスから見えました♪


こちらは、樹液のお水です。

フロントに到着した際に、最初のおもてなしとして、提供してくださいました。

樹液が蜜になる前の状態なんだそうです。

ほんのり蜜の味がして、甘くまろやかでした。

蜜になる前の貴重な状態なので、ちょっと感動しながら、飲ませてもらいました。


こちらは、抹茶のおもてなし

BARの横に、こちらの写真にあるカウンターがありますので、BARのスタッフに声かければ、抹茶を提供してくれます。

抹茶のサービスは、宿泊費以外に別途で料金はかかりませんでした。

苦ーい抹茶ではなく、初心者でも飲みやすいほろ苦さと甘みがあって、とっても美味しかったです。

これなら、外国人観光客も喜んでくれる日本のおもてなしですね。


こちらは、部屋と部屋の間にある隙間です。

壁同士がくっついていないので、隣の部屋の音が聞こえにくくなっています。

部屋や建物の構造もかなりこだわりがあり、顧客への配慮がなされている作りでした。


こちらは廊下の写真です。

広々としていて、車いすも通れます。

廊下はスロープのようになだらかな坂になっている部分があり、いろんな人が宿泊しても不便にならないよう配慮されています。


こちらはおまけ写真。

お部屋のサービスとして置いてある茶菓子

このかりんとうが美味しかったので、宿泊した際は食べてみてください。

お土産としても購入できます。

いかがでしたでしょうか?

ぜひ、いつも頑張っている自分へのご褒美に、行ってみてください。

私は、また坐忘林に行くとしたら、冬の雪景色がきれいな時期に行きたいなぁと考えてます。

ニセコのスキー場でスノボをして、坐忘林の温泉で癒されたら、もうたまらんですね。

最高の休日旅ですよ。


坐忘林に興味を抱いた方や、早速問い合わせや予約を考えている方は、こちらから坐忘林のホームぺージへ飛んで見てください。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

終わり♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA